ページ

2010年6月30日水曜日

6/30

今、youtube見たら昨日のサッカーどこも鬼のような盛り上がりだったみたいですね。

俺も興奮したけどね。

あの街でみんなが騒いでいるのを見ると、みんな力が余ってるな、祭りが好きだな、日ごろにうっぷんを晴らしたいのかな?と感じた。

みんな元気あるよね。日本は元気があるよね。経済回復するよね。

しかしワールドカップすごいね。

俺も日本代表選手みたいにカッコよく生きよう。

2010年6月29日火曜日

6/29

欲しい以上にもらった分は何の価値もない

「私たちが欲しいものの価値は、欲しいだけよりも少ない分だけ与えられた場合にのみ、価値を持つ 」
というのは経済学の基本だそうです。

わかりやすくいうと、「自分が欲しい以上に何かを与えられた場合、欲しい以上にもらった分は、その人にとって何の価値もない」ということ

たとえば、おなかいっぱい何かを食べてもう何も食べたくないと思っているときに、どんなにおいしそうなものを出されても、それをお金を払ってまで買おうとは思わないということ。

だから勝間和代さんは、「この製品・サービスは、相手にとって、お金を払ってまで、欲しいものなのか」といつも問いかけるそうです。

だから、ものがあふれている日本は経済が回復しないんですね。

2010年6月28日月曜日

6/28

TOEICカレンダー

速読の練習

腹式呼吸

腕立て伏せ

英語のCD30分

ブログ

朝夕刊新聞読む

今、ほぼ毎日やっていること。どれも時間がかからないものだけど、

毎日完璧は難しい。しかももっとやることを増やしたい。

時間割をしっかりきめよう。

図書館へ行く癖をつけたい。家にいるとパソコンしかやらない。

2010年6月27日日曜日

6/27

天安門事件
 これを今日調べていました。 

天安門で1万人、そのほかの場所で2万人の若い、ほんとに国を愛する、国の未来を考える人たちが殺されました。

これがたった20年前の出来事です。 なんかすごすぎる。

ついこないだもタイでこのようなデモをやってましたね。

なんか自分はほんとに平和な場所にいて、何もしらないんだなと強く感じました。

もっと歴史を知り、自分は間違った方向に行かないようにしたい。

2010年6月26日土曜日

6/26

今、セミナーに行ってナゴヤから戻りました。

ギリギリ6/26間に合いました。

セミナーは終わってみるとこんなもんかーって感じだったけど。

9:00~17:00までやったけどほんとに時間の経過が早かった。

だからとても有意義な時間だったと思います。

今日は自分が今までよりさらに日々を充実させるきっかけになった日だと思う。

毎日今日決めたことをやり夢を実現させたいと思います。

2010年6月25日金曜日

6/25

日本代表おめでとう。

仕事だったので今、YouTubeで見ました。なんか遠藤のフリーキック泣けました。

しかしすごいね。うれしい。

でも今の俺は、昔の腰痛がぶり返した見たいで腰がかなり深刻な状態です。

今から病院いきます。

自分を支配しているのは、脳でも肉体でも無く心です。

腰痛、跳ね返しましょう。

2010年6月24日木曜日

6/24

「お金や名声は、一度手に入れた後は重荷になるだけ人生に必要なのは、素晴らしい思い出と精神的な豊かさだ。」

これじゃない?これだべ!

まあ、素晴らしい思い出と精神的豊かさを得るためにはある程度の金が必要だけど。

頑張ろう。

2010年6月23日水曜日

6/23

しかしビールのうまい季節になりましたね。

ビールが好きといえば、村上春樹の小説でよくビールが出てきます。

これに影響を受けいるところもあります。

そう、みんな誰かに影響を受けてる。誰もオリジナルじゃない。

あの松下幸之助にも師匠がいました。

中村天風という人です。この人とてつもなくすごい人みたいです。

今度本を買う予定です。

生きる意味を知り、迷わず生きたい。

2010年6月22日火曜日

6/22

靖国神社の写真に君が代が流れる動画を見ました。

涙が出た。

今まで日本のこと世界のこと何も考えなかった。どーでもよかった。

なんの意見も無かった。

戦争では、俺みたいに自分のことばかり考えてるバカな人間じゃなくて、すごい強い心を持った、国や家族や未来の人のためを考える人たちがたくさん死んでいった。

そういう人たちのおかげで今、俺がのうのうと生きれている。

でも今の俺は何が、誰が正しいのか?正しかったのか?わからない。

そこまで誰もわからなくても、自分で調べて自分の意見を持ちたい。

周りの意見、周りの目に左右されないぶれない心を持ちたい。

2010年6月21日月曜日

6/21

梅雨ですね~

いやったいですね~

でも、昔より雨に対するかんがえがよくなってる。

多分村上春樹の小説を読むようになってからだと思う。

あの人の文にはよく雨がすごいいい感じの表現ででてくる。

あと、一人でいる時間を楽しめるようになった。気がする。

しかし、あの人の比喩の仕方を見てると、この人って絶対共感覚者だなと感じる。


最近自己啓発の本ばっかり読んで、小説全然読んでないので読みましょう。

日々にただ追われてすごすのではなく、優雅に小説でもよみながら行きましょう。


昨日すごい衝撃を受けた言葉があった。 うろ覚えだけど確か、、

「金や名誉は得ると不安になる。ほんとうの幸福は心の豊かさを得ることだ。」


これだ!と思った。 

でも金も名誉も得てないのに、これだ!というのは違うかな?

2010年6月20日日曜日

6/20

「自分こそ正しい、という考えがあらゆる進歩の過程でもっとも頑強な障害になる。これほどばかげていて根拠のない考えはない」

*****

これはだれかの言葉ですが、これは響きました。


図書館へいこう。 英語だの勉強しよう。

2010年6月19日土曜日

6/19

もうすぐオランダ対日本が対戦します。

日本代表がんばってください。

しかし、なかなか書くことって難しい。なれない。

ら~めんばっかり食ってる。

毎日一日の大半を一人で過ごしてる。

もうすぐ33になる。

33から何か一つ始めよう。

何にしよう?

2010年6月18日金曜日

6/18

今日は昨日のサーフィンで体がバキバキです。

仕事が休みなので部屋の掃除でもします。

そして部屋に無線LANを入れます。

部屋を快適にしよう。

2010年6月17日木曜日

6/17

2年ぶり?ぐらいに海にサーフィンをしに行きました。

ぷかぷか浮いてるだけでしたが、自然と戯れてパワーをいただきました。

しかし、13年前の海にいる自分とまったく同じ自分が今日の海にいる自分でした。

何も変わらない。ウエットも板も景色もサーフィン技術も考えてることも。

成長したようでしてない。世の中変わったようで変わって無い。

うれしいのか悲しいのか? 

もっといろいろ考えて成長しよう。

2010年6月16日水曜日

6/16

人間嫌いを直す簡単な方法はひとつしかない。

相手の長所を見つけることだ。

長所は必ず見つかるものだ。

***デール・カーネギー***



カーネギーすごい。師匠だ。

でも、こうやって日本語に訳す人もすごい。

いつかは英語の原文を読んで自分なりの解釈ができたらなと思う。

勉強しよう。

2010年6月15日火曜日

6/15

自分のことで卑屈になったり、引っ込み思案になったりしがちなのを克服する最上の方法は、他人に興味を持ち、他人のことを考えることだ。

気おくれなど嘘のように消え去ってしまう。

他人のために何か尽くしてやることだ。

常に人に親切に尽くし、友人のような心で接すれば、あなたはその素晴らしい結果に驚くだろう。

**デール・カーネギー**     カーネギー名言集より。


これを読んだ時俺ってほんと自己中だなと感じた。

興味を持とう。

2010年6月14日月曜日

6/14

ワールドカップ始まりましたね。

政治の勉強おもろいですね。

英語へのモチベーションの保ち方。

彼女や友達とほとんどかかわらない生活。

インターネットのすごさ。



今日の日記を書こうと思った時これだけ題が浮かんだけど、なんかどれもイマイチでなかなか文章が書き出せない。

優柔不断と知識の薄さですね。

この辺、ぱっと出来るようになるといいビジネスマンになれる気がする。

自分を鍛えましょう。

2010年6月13日日曜日

6/13

保険屋への転職の話は終わり。

今日断りました。

******

今日朝日新聞社の表彰式へ行ってきました。(よい成績だったので)

酒が出て、歌手がいて、ゲームやってって感じで意外に楽しめました。

でも毎年、その表彰式にかける経費を減らしてるみたいで、毎年のようにこれに参加している人は、今年は商品券が無いとか、有名芸能人が前は来てたとか、会場が狭いとか言ってました。

不景気ですね。

いや~現実は厳しい。

何か見つけんといかん。 

2010年6月12日土曜日

6/12

今日も株の講習へ行きました。

会社四季報の見方などを勉強しましたが難しい。

でも面白い話がたくさん聞けました。

講習が終わってから先生にいろい質問しているうちに、5人以上の人がいて、場所があればわたしがただで教えるよと言ってくれました。

その後の投資クラブの進め方も教えてくれるらしい。 

すごいチャンスだと思うので、勉強会をこれからやろうと思います。

資料を今度送ってもらえるので、それからいろいろ決めようと思います。

興味のある人、一緒に勉強しましょう。

株の勉強は、単なる金のやりとりではなく、自分たちの人生に必要な、役立つ要素がたくさんあると思います。

今日は気持ちが高揚しているのでこんなことを言っているけど、この先冷静になった時どうなるかわかりませんが、書いときます。

2010年6月11日金曜日

6/11

国債安全保障理事会の決議無視してイランが核開発を進める。

脅威に感じた事実上の核保有国イスラエルがイランを空襲する。

イランが反撃し、イラク、ペルシャ湾岸など中東全域が取り返しつかない混乱に陥る。

決して現実にしてはならない最悪のシナリオだ。

******

という記事が今日の朝刊に載っていました。

昔ならこれだけ読むと、なんだかあっちはすごいな。

ばかやってるな。ぐらいしか思わなかったけど、今はなんかいよいよか?って感じ。

ほんとのところはいろいろ難しい問題がいろいろあってわかりませんが。

俺の解釈では、イランが侵略されちゃうなって感じ。

イランにはすごいたくさんの資源があるし、場所もいいから、イスラエルやアメリカはあそこが欲しいんだと思う。

イランは侵略されることがわかってるから、核武装して自分たちを守るしかないと感じてるんじゃないかな?

どうなんだろ?誰かこういう疑問をすっきり池上彰さんみたいに説明してくれる人いないかな?

でも、自分で調べて自分の意見を持てるようにもなりたい。

2010年6月10日木曜日

6/10

日本が韓国を併合してから今年で100年目です。

日本は1910~1945まで韓国を植民地支配していました。

日本はその植民地支配の謝罪で韓国にいくらか忘れましたが、莫大な金を払いました。

その金で韓国は急成長しました。他にも色々な形で謝罪をしているとおもいますが、知識がないので詳しく書けません。

でもこの問題のアンケート結果では、韓国に十分謝罪したと思う日本人は55%。

これに対して、韓国は、十分ではないという意見が97%だそう。

全然認識が違います。

俺が留学に行って韓国人に対して感じたことは、韓国人の若い人たちは、日本の若い人に比べて全然日韓の歴史を知っていて、誰でも竹島問題や植民地の問題を知っているということ。

だから、日本人はもっとこの辺の問題を勉強するべきだと感じた。

まあでも、日本がほんとに怖いのは、中国ですね多分。韓国とは仲良くしましょう。

ちなみに日本人に一番有名な韓国人はペ・ヨンジュンだそう。

2010年6月9日水曜日

6/9

世界一わかりいやすい速読の教科書  斎藤英治

という本を買いました。これは俺が今まで買った速読の本とは違って3倍4倍10倍の速読音声のCDが付いています。

何か今までよりも期待が出来そうな本なのでまだ読んでませんが、すごくワクワクしています。

今日は、じっくりこの本を読もうと思います。

成果が出たら、また紹介しようと思います。

2010年6月8日火曜日

6/8

いや~五体満足、不安や悩みもたいしてない。

幸せだ。まだ33何でもできる。でも、これからは時間を大切に使っていこう。

速読の練習しよう。英語やろう。本読もう。

最近インターネットでいろいろ見てるうちに一日が終わっちまう。

なんか勉強した気になっちゃう。違うね。練習しないといかん。

practice is everything

2010年6月7日月曜日

6/7

金融の勉強とても面白いです。

世界や日本を見る目が変わります。

ほんとに世界統一を考えている人間がいます。間違いなく。

世界地図が今までの歴史で変化してきたようにこの先も変わるね。

これから少しずつ勉強したことを書いていこうと思います。

2010年6月6日日曜日

6/6

AIDMA(アイドマ)の法則

これは、人が何かを知って、行動を起こすまでの段階を法則にしたもの。

わたしたちが何かを知って、実際に行動に移すまでのプロセスには、5段階ありその頭文字をとってAIDMAと呼ばれています。

1,Attention(注意) 2,Interest(興味) 3,Desire(欲求) 4,Memory(記憶) 5,Action(行動)

だから私たちが、なにか行動を変えたいと思った時にこれを応用せよ!心のスイッチを入れよ!と勝間和代様は書いていました。

マーケティングや広告に携わっている人は、これを使っているそうです。

ちょっと難しいですね。具体的には、やろうと思ったことへの、興味を範囲を増やすのがいいそう。

たとえば、、、

例えがむずい。 

2010年6月5日土曜日

6/5

藤巻さんという人が、「書店に行くと勉強のノウハウを書いた本があふれています。藤巻さんはどんな勉強法をお持ちですか?」という問いに、

「ノウハウ本的な勉強本は嫌いだ。そんな本を読む暇があったら、ある分野を極めた人の話を読み、聞き、学ぶことだ。」 と答えていた。さらにこの人は、「どの人がしゃべったかが大切であって、何をしゃべったかはそれほど大切ではない。」というある数学者の言葉を座右の銘にしているという。

チンケな情報やノウハウ論を読むより、師匠を探せ。ということだね。

俺は、今のとこ本を師匠としているので、この話を聞いて怒られてる気がした。

師匠見つけないといかん。

2010年6月4日金曜日

6/4

天声人語

朝日新聞一面に毎日載るコラム。毎日読んでるけどかなりの国語力が要求されるため、理解できないこともしばしばあります。

i phoneの辞書アプリを開きながら読んでます。今日のやつは面白かったので、紹介します。

http://www.asahi.com/paper/column20100603.html
 **
「 去年、宇宙に長期滞在した若田光一さんの帰還を、皇后さまが詠まれた歌がある。

〈夏草の茂れる星に還り来てまづその草の香を云ひし人〉。

おととい帰って きた野口聡一さんは、土の香にも迎えられた。「ハッチが開いた瞬間、土と草のにおいが強烈だった」。

どちらも生命の匂(にお)いである▼搭乗したロシアの 宇宙船ソユーズは、落下傘にぶら下がり、土を舞い上げて草原に降りた。

颯爽(さっそう)と着陸するスペースシャトルを見慣れた目には、はなはだ牧歌的に映 る。母なる大地に抱かれるように、5カ月半ぶりに地球の人となった▼地球の重力も野口さんを迎えた。

ものが下に落ちる不思議である。

特産の青リンゴを手渡 されてかじり、「重い。ニュートンになった気分だ」と笑った。知ってのとおり、宇宙では鉄の塊にも重さはない▼万有引力を発見したニュートンは、自らを 「渚(なぎさ)で遊ぶ子ども」に例えたそうだ。

真理という大海の波打ち際で、時おり美しい貝を見つけてはしゃいでいる、小さな存在にすぎないのだという。

天才の自然観は奥ゆかしい▼この銀河系だけで、太陽のような恒星が2千億はあるそうだ。そうした銀河が宇宙に1千億という。

無限感もここまでくれば、わが 卑小はかえって清々(すがすが)しい。〈夏草の茂れる星〉に命をもらった奇跡に、ふと頬(ほお)をつねってみる▼人を宇宙に送れば巨費がかかる。

それを他 に使えば――という葛藤(かっとう)は宇宙飛行士にもあると聞く。

だが「渚で遊ぶ」のは人の人たる証しでもあろう。草と土の香に続いて、天上の多彩な成果 を語ってほしい。***


国語力欲しい。

俺の国語力では筆者の伝えたい事の半分わかってるのかな?って感じだと思う。

本を読もう。

2010年6月3日木曜日

6/3

鳩山総理辞任しましたね。

これを昨日、ネットで知った時、後頭部を後ろからドでかいハンマーでぶったたかれたような衝撃を受けました。

俺の個人的な意見は、これだけ批判されても強行で続けることで批判に負けない、強い内閣になるのかな?と思ってた。

まだ政権交代して一年も経ってないし、誰がやってもこのような結果になったって、みんなわかってるし、まだ続けて欲しかったけどだめでしたね。今後の選挙のこととかいろいろ続けれない理由があるんだろうけど。


話は変わり、昨日また保険屋へ行き話を聞いてきました。

給料の話でしたが、かなりいいことばかり言われて、すごい魅力的に感じました。

でも、すごい、怖いだまされてる?って感じ。

でもすごいチャンスな気がする。

今は、調べよう考えよう。

2010年6月2日水曜日

6/2

中国では、こきんとう国家主席とおんかほう国務院総理と2人の国の代表が出てくるので、よくわからん。と思って少し調べたので、自分なりの中国政治の解釈を書きます。

国家主席とは大統領とか天皇にあたる存在。この人が、国務総理大臣(首相)など指名する権利があります。だから国家主席の方が全然格上です。

中国は日本や他の国みたいに政党がいくつもなく、共産党の独裁政治である。共産党以外の政党を認めていないそうです。

どうなんでしょう?中国の政治システムはいいものには見えませんが、国は豊かになっていってるみたいだし、、

ちょっと政治の話するには知識がなさすぎる。意見が書けない。

勉強しよう。

2010年6月1日火曜日

6/1

東京カルチャーセンターの記憶術講座の資料請求をしてあって、昨日まで申し込む気満々でした。

「一か月で記憶力が10~50倍にアップ」って書いてある。これを信用して、これで俺の人生は変わるとワクワクしていました。

でもふと、インターネットで調べてみようと思い調べたら、3万円払う価値は無いなどいろいろ書いてあった。

そこで初めて我に返った。そんなうまい話は無い。

申し込みやめました。そうだよね、その人の本なら1000円2000円で買えるんだし。

地道にやりましょう。